生石高原やぎ暮らし

やぎ飼ってミルクなどを作ってます

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

チーズ考

チーズについては、五里霧中、というよりは、手が届く範囲でしか語れません。 幼い時からの記憶をたどると、レンガみたいなプロセスチーズを厚目に切ってパンにのせて熱々を食べたり、街のパン屋さんで買うチーズがのったパンのすみっこのカリカリしたところ…

ヨーグルト考

考えたことはありませんでした。 自分で作るまでは。 作り始めて考えました。そして調べました。 ヨーグルト、生乳100%のものってほとんど無いみたいです。 多分季節によって乳脂肪分が変化し、大量生産だと味が安定しないからなんではないかと推測します。 …

エサとミルクと乳等省令

『乳及び乳製品の成分規格等に関する省令』 いわゆる、乳等省令です。 これは、『牛乳やその他の乳、乳製品などについての成分規格や製造基準、容器包装の規格、表示方法などが定められている。(Wikipediaより)』厚生省が出した省令です。 平成26年12月25日…

ミルク考

いつでもどこでも牛乳が飲める国は豊かな国だそうです。 物流がしっかりしてて、冷蔵設備が整っていないとミルクというのは自由に飲めません。 ミルクは『旅』ができない食品なのです。 さて、生石に来て初めてミルクを搾って飲んだ時、想像したよりもクセが…

土地のヤギ

『土地のヤギ』を作りたいと思ってます。 『生石高原のヤギ』です。 ヤギの新種を作ると言うことではなく、ウチならではのミルクを作りたいと思ってます。 生石の斜面を自由に駆け回り、水を飲み、草を食む。そうすることで『土地のヤギ』ができてくると思っ…

生石高原やぎ暮らしです

今日も朝から寒い雨です。晴耕雨読。自分を正当化できる素晴らしいコトバ…VIVA!晴耕雨読!! 自分たちでヤギを飼うにあたり、名前をどうするのか?という課題がありました。 『~牧場』とか、『~農場』とか『~工房』とか、色々名前がありますが、我々…

家族は3人と11頭

2月は少し手が空きます。 今年は去年よりもかなり暖かくて天気が悪いので、ゆっくりしてます。 ゆっくりついでに色々書いていこ‼と思ってます。 和歌山県は有田みかんで有名な有田郡有田川町でヤギを飼い始めて3年目になります。 在所は生石と書いて『おい…