生石高原やぎ暮らし

やぎ飼ってミルクなどを作ってます

イメージと実際

『山羊チーズは臭い』

『山羊チーズはちょっと…』

という方はかなりいらっしゃるとわかってます。

 

山羊チーズを一番初めに食べたのは牛のチーズを始めた頃で、クロタンでした。

その独特の薫りと食感の違いを面白く思いました。

 

海外の山羊チーズはAOCを取得したりしている良いものが輸入されています。そしてその殆どは無殺菌乳を使っているので匂いが際立ちます。

自分で作るまでは山羊とはクセがあるものだし、それが正しいものだとなんとなく思っていました。

 

さて、作り始めると独特のクセがほとんどありません。

去年はフレッシュチーズだけだったのですが、あまりクセを感じない食べやすいものができました。

 

『クセはどこにいった?』

今まで食べてきたイメージとの違いにかなりなやみました。

『これでいいのか?』

『山羊の個性がないと言われ、敬遠されるのでは?』

と、色々もやもやと考えました。


f:id:yagigurashi:20190309203636j:image

ウチのチーズの結論

 

確かに山羊チーズを食べ慣れてる方はあの独特のクセが好きなので、もの足りないかもしれません。

しかし、苦手な方や食べたことのない方には取っつきやすいと思います。

あえてヨーロッパのものを目指すことはしません。

ウチのミルクの味を活かしたチーズを作っていこうと思います。

 

チーズの種類なんかの話はまた次の機会にします。

因みにクセが全く無いわけではなく、かなり少ない感じです。